ミュシャに関するよくある質問


・堺のミュシャ美術館への行き方
・著作権ってどうなってるの?
・各種専門用語について
他にも思いついたら追加していきます。

Q:堺の美術館への行き方は?

A:電車の場合、JR阪和線堺市駅下車です。大阪からの行き方だけ説明します。
JR大阪駅から関空快速/紀州路快速で30分弱。直通電車。ただし1時間に2本しかない。
運悪くその電車に乗れなかったときは、鈍行か大和路快速で天王寺へ向かい、そこで乗り換え。
目指すは阪和線。この駅はホームが多いのでちょっと戸惑うかも。始発駅なので、方向は気にする必要はない。
鈍行だと結構時間がかかるので、快速がおすすめ。天王寺から堺市までノンストップで約10分。
(こういうことを把握するまで、さんざん彷徨いました ^^;)

美術館はベルマージュ堺の文化館というところにありますが、駅の改札を出ると看板が出ているので
矢印に従って行けば見つかります。ちょっと奥まったところにあります。
ミュシャ館自体は4Fなんですが、入り口は2Fにあります。
車の場合はごめんなさい、わかりません。(道の説明とかできないんです・・・)
詳しい住所などを美術館紹介コーナーで見て
その住所を頼りに地図検索サイトなどで場所を確認してみてください。
地下に駐車場があることだけ書いておきます。

Q:ミュシャの著作権ってどうなってるの?

A:当人の死後50年が経過しているため、権利は消滅している。
 ただし、画集などの画像を無断複製して公開・頒布することは、
 出版元の版権を侵害することになるかもしれないのでやめた方がいいと思います。
 これはCD-ROMや人様のサイトの画像でも同じことです。
 (真面目に調査したわけではないので、用語の使い方とかは怪しいです)

 参考までに、権利の消滅についてはこんな判例があります。
 http://www.translan.com/jucc/precedent-1998-03-20.html (直リンク)
 日本ユニ著作権センター 裁判の記録-平成10年3月20日-にあります。

Q:各種専門用語について

A:例えば、リトグラフ、リクリエーション、など。
私の勉強不足のため、人に頼ってしまいますが、リンクコーナーにある
加藤さんのサイト「レンブラント館」のアートコラム(周辺データ)などを見て頂くと、
参考になると思います。関連リンクも充実しています。

私のほうでも頑張って説明できるようにしたいとは思っています。
いつになるやらわかりませんが・・・

(追加)画廊サイトにある解説も紹介します。

ギャラリーダッドアート (artist.html#Mucha)
ミュシャのことは「版画知識集」にちょろっとあります。
その他、版画全般の基礎知識などの情報もあります。

ギャラリーブレス (faq.htm)
FAQのコーナーにミュシャの復刻版について書かれています。
(リンク切れ)

*業者サイトへのリンクについて
リンクしているからといって、
その業者の信用を保証するわけではありません。
取引は御自身の判断と責任において行ってください。



back to the column top